ライズの主は尺上ヤマメ

ライズの主は尺上ヤマメ

ささ濁りプール奥の枝が被さるあたり、時おりライズを繰り返しているデカいのが見えた。
腰を屈めてゆっくり間合いを詰める。

オレンジカーフテールをウイングに巻いたマシュマロ#14は静かに水面に乗っており動かさない。
1、2、3、…10秒経過。
どっくんどっくん。
濁りの下からゆっくり浮上したヤツは咥えるや急反転して再び潜った。
ズドン!

すかさず合わせると確かなフッキング手応えとド派手な水飛沫、デカい。
魚体がくねりローリング。
6Xのティペットがピンと張ってゴンゴンゴンとロッドが撓る。
沈み枝の下へ突っ込ませたら万事休すなので、持ちこたえ浮かせて少しずつ寄せる。
何度も走られたが、ネットにU字型になって収まった。

ライズの主は尺上ヤマメ33cm。
体高がありずしりと重い。
水に入り、川岸にて撮影。

お名残惜しいが静かにリリース。

入渓後わずか15分に満たない出来事だった。
もうこれで帰ってもいいと思ったよ。(笑)
空を仰いで深呼吸してゆっくり一服。

 

さあて、気を取り直してやりますか。
二匹目のドジョウをと岸際を叩く。
そのうちフライが小枝に取られた。手を伸ばしても届かない…
ここでもう一つのミッション。
こんな事はしょっちゅうだが、先日購入したての「フライ回収棒」をベストから取り出す。
スルスルと1m伸ばし、小枝にかかったフライに当てがうと、あっけなくフライが外れ回収できた。本来なら回収棒で引き寄せた小枝を手で掴むのだろうが、かかり具合が良ければ簡単回収できる。(回収棒の宣伝画像みたいになっちゃった 笑)
持ってて良かった、早速の入魂となった。
今日の回収棒の出番はこの一回だけ。あとは高い枝で届かずフライロスト2個だった。

さて、すっぽ抜け後はフライをパラリカディス(エルクをパラリと巻いた軽量シンプルカディス)に交換。
2尾目は小ぶりヤマメ。
なんかホッとする感じ。

昼過ぎていったん川を上がり、大きくポイント移動。
適当に開けた川原の石に腰を下ろしコンビニのおにぎり弁当で一服。
濃くなってきた木々の緑、所々日陰になった水面を眺めてるだけで幸せ。やっぱり渓流は心地いい。

再開後はぽんぽんヤマメが飛び出してくれて飽きない程度に遊べた。

 

ハッチは少ないがもう少し水量が下がれば、この季節だし存分に愉しめるだろうが今日はここまで。
執着心なく今回も早め上がり。
空には厚い雨雲が張り出し、またも一雨きそうだ。
今日もありがとう。
Lovely Yamame ♡

 

<オマケ>
Calf Tail Caddis
カディスのフライバリエーションはいろいろあるだろうが、私の愛用パターンを2つ。
ウイングのカーフテールはオレンジが最も反応いい気がするが、イエロー、ホワイトなどお好みでOK。
#10〜#16のストレートフックに。
水切れよく視認性抜群、そしてよく釣れる。

1.オレンジカーフテールのカディス基本パターン

Orange Calf Tail Caddis

長年愛用のフライ。写真はアンダーウイングにCDCを入れた。

 

2.オレンジカーフテールのウイングでマシュマロパターンのカディス

Marshmallow Orange Calf Tail Caddis

今年から新たに加わったよく見えよく浮き、釣れるフライ。